はしくれライダーのバイクとその他の日記('ω')ノ

愛車はV-STROM650、自称『東京○○区の遅い弾丸』安全運転で行きましょう!・・・バイクとその他の日記('ω')ノ

 ブログの記事一覧 スマホでナビを快適に使う バイク用品買って使った日記 ツーリング日記 登山の日記 バイク漫画

スマホでバイクナビ快適化計画:「Yahoo!カーナビ」を使ってみた!

こんにちは、うでです。

前々回書いたブログの衝撃のコメントの後、

たくさんの方からコメントをいただいてちょっとうれしく思っています。

 


旨すぎるうどんをもとめて(_´Д`)ノ:5杯目 藤屋 - はしくれライダーのバイクとその他の日記('ω')ノ

 

 

コメントを下さるときにブログを書いていらっしゃる方は

ぜひリンクを教えてくださいね。

私はすべてブックマークにして

楽しませていただいております( ゚Д゚)タノシー

 


※スクロールするともっとたくさんあります。

 

 

さて、そのブックマークして読ませていただいているブログから、

翠さんが私の使っていないナビアプリを使っていましたので、

私もさっそく使ってみました。

 

翠さんのブログはコチラ(勝手にリンクさせていただきました(*'ω'*))

 

そのアプリはYahoo!のカーナビアプリです。

Yahoo!カーナビ

 

このYahoo!カーナビは無料なのに、ななななんと!

VICSが使えるみたいなのです!

私が普段使いしているホンダのインターナビポケットでは

使うのに年700円のオプションです。

無料でこれはすごいです。

 

というわけで早速インストールしてみました。

起動すると特にロゴが出るわけでもなくいきなり地図の画面が出てきます。

ボタンが大きめで押しやすそうです。

ちなみに下の画面はすでにボタンを反転させている設定になっています。

 

※起動は早いですね(*'ω'*)ウンウン

 

 

とりあえず左上のメニューをのぞいてみました。

メニューはシンプルで分かり易いですね。 

 


※すぐに使いこなせそうです( ゚Д゚)イイヨー

 

 

ちなみに施設アイコン表示の設定を開くと

さまざまな施設を地図上に表示させるかどうかの設定が出てきます。

私は、コンビニとかファミレスとかガソリンスタンドを

目印として使うので表示をオンにしておきました。

 


※必要ないものは消せるのがいいですね('ω')ノ

 

 

設定を開くとアプリの設定ができます。

ちなみにあくまでも車用ですので、

残念ながら車のサイズにバイクの項目はありません。

 


※仕方ないので軽自動車の設定にしました(;´・ω・)チェッ

 

 

キープという項目は自分の好きな地点を登録しておけるようです。

ただしYahoo!JapanのIDが必要なようです。

 


Yahoo!JapanIDとの連携ができるアプリなんですね(`・ω・´)

 

 

地図に戻ってさっそくVICSをONにしてみようとしました。

するとVICSの利用にもYahoo!のIDでのログインを促されます。

 


Yahoo!JapanのIDは無料で作れるので持ってない方は登録すると良いですよ。

 

 

私はYahoo!IDを持っているのでさっそくログインしてみます。

 


ブラウザーからログインするようです。

 

 

ブラウザ上でログインします。

 


※このアプリでめんどくさいのはこれだけです(*'▽')タイシタコトナイヨ

 

 

ログインするとVICSがONになりました。

 


※これでVICS受信できるのです!( ゚Д゚)オオオ

 

 

さっそく試してみますよ。

とりあえず埼玉の川越駅をまでのルートを出してみます。

ウィンドウに川越駅と入力して確定すると

すぐに「ここへ行く」の項目が出てきます。

 


Yahoo!の地図はカラフルですね(*'ω'*)キレイ


 

「ここへ行く」をタップするとルート検索が始まります。

ルート検索は早い方だと思います。

インターナビポケットよりも早いかなぁ?( ゚Д゚)オオ

 


※GoogleMapと同じぐらいの早さかな?

 

 

ルート検索が終わるとルートの選択が出てきます。

「おすすめ」「高速道路」「一般優先」の三つから選びます。

この辺りも分かり易くていいです。

 


※ちゃんと渋滞の情報も出ていますね(*'▽')イイネェ

 

 

「ナビ開始」をタップすると警告が出てナビが開始されます。

 


※次から表示しないようにもできます(`・ω・´)

 

 

音量も一般道路では問題なし。

音声はちょっと人工的です。

例えば、

インターナビポケット「300m先、練馬警察署前を、右方向です。」

という感じに聞こえますが、

Yahoo!カーナビ「サンビャクメートルサキネリマショウボウショマエヲミギホウコウデス」

的な感じです、とはいえちゃんと分かるので問題はありません。

 


※音楽を聴きながら音声を聞くのを忘れてました(;´・ω・)シマッタ

 

 

右下にある経路表示を押すと経路全体表示が出ます。

 


※さっと確認できていいですよ(*´ω`*)

 

 

ちなみに車線情報も出てきます。

残念ながら方面看板の情報はありません。

方面看板があったらもっと分かり易いのに(;´・ω・)クソー

 


※この辺りはGoogleMapと同じ感じです。

 

目的地を所沢に変更して高速道路に乗ってみました。

高速道路に行くとこんな表示になりました。

 


※これで十分な気もしますね(*'▽')ワカリヤス!

 

 

地点を通過していくと項目が減っていきます。

 


※次は右下の地図の切り替えを押してみます(*'ω'*)

 

 

地図で見たいよーって方は右下の地図の切り替えを押すと

ちゃんと地図で表示することもできるようです。

 


※複雑な道でなければ地図でない方が分かり易いかも(;'∀')

 

 

出口に近づくとこんな感じで表示されますね。

今回はジャンクションは走れなかったのですが、

ジャンクションでもこの表示があるのであれば安心ですね。

 


※しっかりと作られていますね('ω')

 

 

わざとルートを外れてみました。

リルートは早いです。

 


※道を間違えても安心です。

 

 

川越ICで降りて帰り道は比較のために他のアプリを使いました。

有料のアプリとの比較はナンセンスだと思いましたので、

GoogleMapと比較です。

 


※これはGoogleMapのナビ画面です。

 

画面のレイアウトはYahoo!カーナビもGoogleMapも

同じような感じですね。

Yahoo!カーナビの方がシンプルなのに色々な設定が出来る上に、

VICSを無料で使えるというのが強みですね。

 

Yahoo!カーナビが不思議なのは指定してくるルートです。

もちろんちゃんと目的地に着くのですが、

すぐそばに国道があるのになぜわざわざこの道を(;´・ω・)???

ということがあります。

ルートはどんな道でもいいのですが、

Yahoo!カーナビの思考が見えないというか、

この道を選ぶ基準がわからないので使い慣れないと戸惑うかもしれません。

 

Yahoo!の地図はGoogleMapより

見やすいし分かり易いという方もいらっしゃるので、

興味がある方はぜひ使ってみてください。

とくにまだ公開されて間もないアプリですので

どんどん良くなっていくと思います。

 

Yahoo!カーナビもうしばらく使おうぜNC700X!

10月頭の土日は仕事が多いから今のうちに走ろうな(;´・ω・)

 

 

 

次回ブログ予告!

三芳PAでCBRのおじさんに声をかけられて・・・』

お楽しみに!('ω')ノマタミテネ

 

 

Yahoo!カーナビ試してみたいって方、押してね゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  
にほんブログ村  バイク ブログランキングへ

スマホでバイクナビ快適化計画:NC700Xのロングスクリーンのステーにスマホを取り付けた!

こんにちは、うでです。

先日、RAMマウントを導入してNC700Xに取り付けました。

ところが、ハンドルのクラッチホースに干渉することが判明しました。

 

※↓RAMマウントを取り付けたブログ

また×9バイク用品を買ってみた。 購入+取付け編:NC700XのロングスクリーンのステーにRAMマウント

 

 

 

それ以外は具合がよかったのですが、

一つ悲しい出来事が・・・( ;∀;)ウウウ

 

RAMマウントを取り付けたあと、変なところがないか確認していました。

右にハンドルを切った時に、

もしかしてハンドルと干渉してるかも!?(´・ω・)アレ?

と思ってガツンガツンハンドルを切っていたんです( ゚Д゚)‗ガツンガツン

やっぱり干渉していると気づいたのが取り付けた時のブログだったのですが、

後日改めてチェックしていると・・・

 

クラッチホースが傷ついている!( ;∀;)ガーン

  


※ゴ、ゴメンNC700X(;_:)

 

 

これはいけないということで

さっそくRAMマウントの取り付け位置を変更しました。

今回は明るいところでやりました。

近所の公園です。

 

まずクラッチホースと干渉している取り付け位置。

 


※この位置はダメな位置でした( ;∀;)クソー

 

 

ハンドルを切ってみるとやっぱり干渉しています。


クラッチホースに当たります(ノД`)ヤメテー

 

 

RAMマウントを移動させました。

結局一番初めに取り付けていた位置に決定。

スクリーンに干渉すると思っていたのですが、

ベースパーツの角度を上手く変えると

干渉しないようです!( ゚Д゚)ココダ!



※結局一番初め狙っていた位置に決定!

 

 

わずかながら隙間が空いてスクリーンに当たってません!(*'ω'*)ヨシ!


※メーターのスイッチにも干渉しない位置があります!

 

 

工具類は活躍していますよ(*'▽')カッテヨカッタ


※六角レンチとスパナを使用!

 

 

とりあえずスマホをつけてみました。

ちょっとメーターにかぶりすぎですかね?(´・ω・)ウーン


※もう少し何とかしたいですね。

 

 

正面から見るとこんな感じです。


スマホがかなり高い位置になりました!

 

 

もう少しアップ。


※見た目もそんなに悪くないと思います(*'ω'*)ツケテル!

 

 

NC700Xにまたがってインターナビポケットを起動。

頭を動かさなくても、

純粋な視線移動で画面が確認できます(*'▽')ヤッタ!



※これがずっとやりたかった!

 

 

もう少しアームの角度を変えてみました。

この位置で高速走行中に風の影響がなければ、

唯一左にウィンカーのメーターのランプが見えませんが良しとします!



※ちょっと頭をずらせばウィンカーのメーターも見えます。

 

 

ほぼ理想通りにつけられました!

欲を言えば携帯の充電する端子が

右側だったらよかったんですけれど( ゚Д゚)ショーガナイ

 

あとはクラッチホースの傷をどうするか?

ビニールテープで巻いておくかなぁ?

以前、たけしさんがコメントで

ビニールテープあった方がいいよって教えてくれました。

どういうときにテープがいるのかわからなかったのですが、

こういう時に使うのかな?(;´・ω・)ワカラ??

 

※↓たけしさんがコメントをくれたブログ

またまたまたまたまたまたバイク用品を買ってみた。 購入編:バイク工具と工具箱

 

 

とりあえず応急処置はしてやるからNC700X

そのうち完全に治してあげるからな( ;∀;)ゴメン

  

 

次回ブログ予告!

『予定も決めずに都内から禄剛崎能登半島弾丸ツーリング:行きは下道オンリーで編』

お楽しみに!('ω')ノマタミテネ

 

 

スマホが良い位置になったと思う方は、押してね゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  
にほんブログ村  バイク ブログランキングへ

スマホでバイクナビ快適化計画:理想的なスマホの位置を考えてみた。

こんにちは、うでです。

NC700Xにロングスクリーンを装着しました。

 

※その時のブログ

また×8バイク用品を買ってみた。 取付編:NC700Xのロングスクリーン 

 

ロングスクリーンはホンダの純正のウィンドスクリーンにしたのですが、

それはステーにスマホを取り付けるためです!

 

安全に走るためにはスマホを確認するときの

視線移動が少ない方がいいのです。

 

 私のNC700Xもどんどんスマホのマウント位置が変わっています。

まず一番初めは、タンクバッグにタブレットを入れて

ナビアプリを使っていました。

タブレットですので画面が大きくていいのですが、

いかんせん頭を完全に下げなければ行けなかったので

運転中が不安だったんです。

この時はインカムに音声を飛ばしていないせいもあったのですが・・・

 


※DEGNERの吸盤式タンクバッグを使っています。

 

 

スマホをバイクナビに使おうと決めてハンドルに

MinorutaのiH-400フォングリップでマウントしました。

少し視線移動が少なくなって快適でした。


※これはもともと自転車用のものです。

 

 

もっと視線移動を少なくするためにハンドルブレースを導入。

グリップフォンを取り付けてずっと運用しておりました。

当然頭を下げる具合がぐっと下がって快適でした。

 


※これは良かったですよ!

 

しかしハンドルブレースに取り付けてもやっぱり

頭を下げるという行為がスマホを確認するときに入ります。

理想なのは頭を下げずに視線移動してスマホを確認することです( ゚Д゚)ウム

 

ということでホンダ純正のロングスクリーンのステーに

スマホを何とか取り付けられるようにしたいのです。

 


※理想の位置はここ!

 

問題が二つほどあります。

一つは高さを考えないと間違いなくメーターが確認できなくなること。

もう一つはホンダ純正のウィンドスクリーンのステーの太さが

直径で約1.6cmだということです(;´・ω・)ホソイ!

 

 何とか取り付けれられるものはないか探しに行ってきました。

私がいつも行くナップス練馬店(*'▽')タノムヨ

 


※ここならば何か・・・

 

 

ところが!

色々さがしたのですが、ないのです!

例えばこのスマートフォンホルダー。


※DAYTONAのスマートフォンホルダー

 

 

裏側を見ると直径が22mm~29mm。

ちょっと太すぎる!

 


※残念(;´・ω・)ガッカリ

 

 

他の物を探しても大体バイクのハンドルバーの太さに

対応しているものばかり。

直径が1.6cmのNC700Xのスクリーンのステーに合いそうなものが

見つからなかったのです!

 

・・・・というわけで現在理想の位置に取り付けられる物を物色中です。

 

なんとか見つけ出してやるからNC700X!

実はすでに目星はついています(*'ω'*)

 

 

次回ブログ予告!

『また×9バイク用品を買ってみた。 購入+取付け編:NC700XのロングスクリーンのステーにRAMマウント』

お楽しみに!('ω')ノマタキテネ

 

↓私のやる気スイッチ、押してね゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  
にほんブログ村  バイク ブログランキングへ

スマホでバイクナビ快適化計画:ついに公開!NAVITIMEの『ツーリングサポーター』をお試ししてみた!

こんにちは、うでです。

現在、スマホをバイクナビとして使っているのですが、

ナビアプリっていろいろありますよね。

 

無料で使えて高性能なGoogleマップのナビ、

Hondaからはインターナビポケット、

YAMAHAはつながるバイクアプリ。

 

 

Googleマップ・・・無料で使えて検索とWeb連動が強み(*'ω'*)ムリョウ

インターナビポケット・・・視覚情報が優れている( ゚Д゚)ワカリヤスイ

つながるバイクアプリ・・・無駄に通信せず音声案内がとてもいい(*'▽')キコエル

私の印象ではこんな感じ(`・ω・´)ウーン

 

そして以前から公開が決まっていて

楽しみにしていた

NAVITIMEの『ツーリングサポーター』が

とうとう公開されました(´・ω・)マッタヨ

 

3月に発表されたの予告では5月公開予定だったので

てっきりGWに間に合うように公開されるのかなって思ってたら

6月になってようやく公開。

さっそく使ってみました!

 

まずはアプリのダウンロードです。

 


※インストール中。

 

 

起動してみます。

こんな画面が出てきました。

 


※起動直後

 

 

音声案内を使うには月額400円のプレミアムコースに登録しなくてはなりません。

お試しで400円かぁ・・・って思っている方も安心!

初回は1か月無料で使えます(*'ω'*)ホクホク

 

登録するにはまず右上のNマークがついているメニューをタッチ。

 


※一番右上のアイコンを触ります。

 

 

するとメニューが出てきます。

”会員登録/解除”をタッチして進みます。

 


※メニューの印象も悪くない!

 

 

プレミアムコースの登録画面が出てきます。

Googleウォレット決済をタップします。

 


※お試ししてみます!

 

 

利用規約が出てきました。

同意して登録します。

 


※同意します。

 

 

すると価格は¥370/月・・・

¥400じゃないの?(;´・ω・)アレレ?

 


※今だけ安いの??

 

 

とにかくプレミアムコースに登録しました。

このアプリの楽な所はいちいちNAVITIMEのIDを取得しなくても

プレミアムコースが使えるところですね。

参加するための障壁が少ないのでとても楽ちんです。

本格的に使うようになってからIDを作ればいいですもんね。

 


※これは他のアプリも見習ってほしい(*'▽')イイヨ

 

 

 

ではさっそくルート検索をしてみます!

左端をスワイプして出てくるメニューから”ルート検索”を選択。

 


※画面の左端から右に指をなぞれば出てきます。

 

 

とりあえず場所は適当に池袋から千葉まで。

 


※+ボタンをタップすれば一つだけ経由地を設定できます。

 

 

ルートを選ぶ画面が出てきます。

選べるのは”推奨”、”高速”、”一般”、”景観”、”推奨2”の5種類。

このルートは景観を重視するルートは内容ですね。

 

まずはこれが推奨。

 


※ちゃんと料金も出てきますね。

 

 

次に高速。

高速といっても推奨よりも予定時間が遅くて

料金が高いですね。

 


※高速道路を積極的に使おうとするルートのようです。

 

 

続いて一般。

下道オンリーのルートを調べてくれます。

 


※次の景観が無いのが残念。

 

 

推奨2はこんな感じ。

一番右にあるということはそんなに活躍の機会はないのかな?

 


※あんまり使わない?(;´・ω・)??

 

 

次の日さっそく使ってみました。

走り始めた時は画面いっぱい地図で、

ターンする場所に近づくとちゃんと方面看板が出てきます。

車線情報も出てますね。

上に大きくはっきりと表示されてわかりやすい!

 


※方面看板があると安心です(*'▽')イイヨ

 

 

このアプリがすごいと思ったのは、

方面看板でてからターン地点にもう少し近づくと

その場所をイラストで表示してくれること( ゚Д゚)スゲェ

 


※これ分かりやすい!( ;∀;)スゴイヨ

 

 

ちなみにわざとルートを外れると・・・

もちろんルートの再検索をしてくれるのですが、

ちょっと再検索の速度は遅めかな(;´・ω・)ウーン

 


※ちょっぴり時間がかかります。

 

 

別の日に高速に乗ってみました。

ジャンクションでは経路と方面看板が一緒に出てきます。

インターナビポケットよりも表示が詳しいかも(*'▽')ワー

 

※高速道路でも分かり易い!

 

 

でっかいイラストが邪魔だと思ってタップしてみたら

画面右上に格納されて地図が出てきます。

ちゃんと考えて作られてるんですね。

 


※もう一回タップするとでかく表示されます。

 

 

設定はこんな感じ。

ボタンは小さいのですが、

一度設定してしまえばあまり触らないので

グローブをはめた状態で使うことを想定してないのでしょう。

初期設定のマップモードからターンモードに変えてみました。

 


※シンプルな設定です。

 

 

こちらがターンモードの画面。

地図が表示されなくてターンする方向と

距離だけが表示されます。

地図を凝視すると危ないので意外と安全でいいかも。

 


※これでも十分な気がしますね。

 

 

ターンモードは周辺の情報は出てきませんが、

ターン地点に近づくと方面看板は出てきます。

 

※いつものように環七を走行中です。

 

 

ちなみに音声もはっきりと聞こえます!

私の無音の音を使用しなくても音声が

途切れることはありませんでした。

ただし音楽と一緒に使った場合、

音楽の音量を下げてくれるという芸当はしてくれません。

音楽を聴きながら使うとちょっと音声が埋もれる印象です。

『つながるバイクアプリ』の方が聞こえやすいかな(-ω-)ウーン

 

ちなみに電池ですがGPSオン、輝度マックス、

音楽を聴きながらブルートゥースで音声飛ばしても

ちゃんと充電できてます(*'ω'*)ヨシ

 

一つ注意するのは、お試し期間が終わった後、

このアプリを使わないのであればちゃんと解約しないと

月額料金を払い続けることになるってことでしょうか。

 


※お試し期間を忘れずに!

 

 

ツーリングサポーターは走行ログを保存してくれたり、

愛車のメンテナンスの記録を付けられたりするようです(*'▽')タノシソウ

給油情報を登録できないのがちょっと残念かな・・・

まぁ、給油記録は別のアプリを使えばいいだけですけれどね。

 


※走行ログは後で走った道を確認できていい!

 

 

走った場所も確認できるし、

日記みたいな感じでメモなんかも残せるようです。

 

 ※これは楽しいかも(*'▽')イーナ

 

 

 またもう少し使ってみます。

 

しばらくはこれで走ろうなNC700X!

でも今日は雨だな( ;∀;)クソー

 

 

 

次回ブログ予告!

『また×8バイク用品を買ってみた。 購入編:NC700Xのロングスクリーン』

お楽しみに!('ω')ノマタミテネ

 

 

↓少しでもアプリを使った気になったら押してね゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  
にほんブログ村  バイク ブログランキングへ

スマホでバイクナビ快適化計画:ついに動いた!YAMAHA『つながるバイクアプリ』を使ってみた。

こんにちは、うでです。

スマホでバイクナビを快適に使うために

いろいろとナビアプリを試しています('ω')ノオタメシチュウ

 

候補は四つあります。

GoogleMapのナビ、

HONDAのインターナビポケット

YAMAHAのつながるバイクアプリ

そして今月から公開される予定の

NAVITAMEのツーリングサポーターです。

 

すでにインターナビポケットは使っていてすごく良かったです。

つぎにつながるバイクアプリを・・・と思っていたんですが、

私の携帯では動かなかったのです( ;∀;)ナゼ?

 

↓その時のブログはこちら

スマホでバイクナビ快適化計画:『つながるバイクアプリ』であれれ、ナビが動かない?

 

 

しかし!

アプリが動かないからと言って

すぐにアプリの評価に悪口を書くような人間ではありません。

アプリが動かないのは大体は・・・

自分が悪いのです(-ω-)/ワカッテマス

 

 

アプリをインストールしなおしたり、

地図をダウンロードしなおしたり、

いろいろやってみたのですが動かず、

情報を求めてもネットにも情報が出てない・・・

 

結局、一旦スマートフォンを完全に初期化してから

アプリをインストールするという荒業に出てみました。

すると・・・つながるバイクアプリが

動いたではありませんか!( ;∀;)デキタ

 

いろいろと原因は考えられるのですが、

私の携帯の保存容量が足りなかった?

のかもしれません。

なんにせよ5度目のチャレンジで動きました(;´∀`)ヨシ!

 

端末の初期化やらなんやらで

かなり時間はかかってもう夜中です。

 


※画面は爽やかでも外は真っ暗

 

 

23時を回っていましたが、すぐにNC700Xで出かけました。

以前インカムを買って試しに使ってみた時と同様に所沢を目指します。

 

↓その時のブログ

スマホでバイクナビ快適化計画:インカムSENA SMH10でナビの音声を聞こう!

 

 

いつものように環七を走っております。 

表示はかなりシンプルです。

NC700Xに乗りながら使って分かったのですが、

このアプリは

音声ガイドがかなりしっかりしています( ゚Д゚)イイ!

 


※車線情報は出ないものの音声のおかげで迷いにくい!

 

 

慣れないとビックリするのが

音声ナビ中の地図の縮尺は一定であることです。

自分の好みに変えられない(?)。

『およそ500m先の練馬警察署南を右方向です』の案内の時、

地図をちらっと見てもまだ曲がり角の地図情報が出てきません。

 


※地図の縮尺が50m、慣れないとちょっと戸惑います。

 

 

画面をタップすると

自分の設定した縮尺の地図が10秒ほど表示されます。

 

ちなみに音楽も無音の音も使わずにナビ単体の音声を飛ばしたのですが、

音声の冒頭が途切れることはありませんでした。

どうやら音楽と同じプロファイルで音声を飛ばしているようです。

音声はボリュームがしっかりあって、

さらにしつこく説明してくれるので

直前まで地図を確認しなくても

問題なし!(*'▽')ナルホドネ

 

↓無音の音を作ったブログはこちら

スマホでバイクナビ快適化計画:無音のMP3を作ってバイクでナビの音声を快適に聞こう!

 

高速道路に入って川越ICを目指します。

車線の情報は画面では確認できないのですが、

どっちの方向かはかなり頻繁に音声で案内してくれます。

インターナビポケットもGoogleMapも

高速走行中は風切音で音声が聞こえずらいですが、

つながるバイクアプリは音声のボリュームがしっかりしているので

高速走行中も音声がはっきり聞こえます!

 

高速道路に入ると地図の縮尺が自動的に変わるようです。

 


※地図の縮尺が200mに変わっています。

 

 

リルートがどれくらい時間がかかるか試すために

わざと所沢ICを通り過ぎてみました。

リルートの速度はめちゃくちゃ早いのです!

これはナビに通信を使わないつながるバイクアプリならでは!



※リルートが早すぎてこのキャプチャ取るのには苦労しました。

 

 

所沢ICを通り過ぎると三芳PAがあります。

ここには立ち寄ってしまいます・・・(;´・ω・)オナカスイタ



※さすがに夜なのでバイクはNC700Xのみ!

 

 

まぁ、夜中なので人は少ないですね。



※お店はまだやっていました

 

 

魅力的なメニューが並びます(;´∀`)タベタイ


※釜揚げシラス丼700円(;´・ω・)ゴクリ

 

 

悩んだ末に諦めてコーヒーを一杯。
銘柄にこだわりはないのですが今回はDyDoブレンドコーヒー。


※DyDoのコーヒー好きです(*'ω'*)ウマイ

 

 

三芳PAから後は、試しに音楽を流しながら

つながるバイクアプリを使ってみました。

コーヒーがDyDoなので音楽は福山雅治に。


※学生の頃はやったなぁ(*'▽')ナツカシイ

 

GoogleMusicのアプリって実は裏技で、

自分が持っている曲をどこでも聞くことができるので、

思いついたら好きな曲が引き出せるんですよ。

そのうちブログのネタしようかな(*'ω'*)ウム

 

川越ICでおりました。

料金所直後の分岐がちょっと分かりずらかったですね。



※道を間違えたのですがリルートが早いので問題なし

 

ちなみに交差点などで詳しい情報がほしいときは

画面をタップすると

詳しく情報が表示されるようです。

この情報は10秒ほどなのですが、

運転中に長くは画面を凝視しないのでこれも問題はないかなと。


※自動的に表示する方法があるといいんですけれどね。


つながるバイクアプリの設定をちょっといじってみました。

いろいろと設定がありますが

グローブをはめてても使いやすいし

分かりやすい!(*'ω'*)コウインショウ

 


※フロントワイドは進行方向の情報を大目に表示する機能です。

 

 

高速道路中にPAやSAの情報を表示する設定もあります。

機能をオンにすると近くのPAやSAの距離を表示してくれます。

これ、長距離移動する場合はいい機能だと思います!


※次のPAまでの距離気になるときありますよね?

 

 

音楽を流しながら

つながるバイクアプリを使った場合、

GoogleMapのナビやインターナビポケットは音楽を小さくして

ナビ音声を聞こえやすくする機能がついています。

つながるバイクアプリは音楽と同じプロファイルで

音声を飛ばしているようで

音楽だけが小さくなるということはありません。

その代り、音楽と音声が同じ音量で飛んでくるので

音楽をちょうどいい音量で聞いていると

ナビの音声もちょうどいい音量で聞こえます。

 

音声が聞こえにくいどころか、

音楽と一緒に使った場合、

つながるバイクアプリが一番使いやすいです!

 


※試す時間が短くて物足りない(;´・ω・)チェッ

 

つながるバイクアプリは

あらかじめ地図をダウンロードしておくタイプのナビなので、

長くナビを使っていてもデータ通信料を

気にする必要がないのもいいですね。

インターナビポケットはすぐに100MBとか行きますので

データー通信の制限が気になりますが、

つながるバイクアプリはそんなことがありません。

 

Bluetoothオン、バックライトの輝度MAX、

音楽流しっぱなしの状態でつながるバイクアプリを使っても

やはり充電しながら使えばちゃんと充電できますので

バッテリーの心配はいりません!(*‘ω‘ *)

 

つながるバイクアプリ使えてよかったです。

私の携帯は初期化したので

もう一度設定が必要になりましたが・・・( ;∀;)メンドクサ

 

 
※これから設定しなおします。

 

 

つながるバイクアプリはナビの音声案内を重視する人にはもってこいです。

さらにマスツーリングする方はグループの位置情報を共有できるので、

とても便利なんでしょう(;´・ω・)ロンリーライダーデス

 

もう少し使い方に慣れるといろいろ便利そうですね。

グローブはめてても使いやすいですし、

音声ははっきり聞こえるし、

アプリの動きはめちゃくちゃスムーズですし、

何よりデータ通信をしないので携帯電波がないところでも

GPS信号さえあれば動くのがいい(*'▽')ブラボー

 

インターナビポケットはGoogleMapの豪華版みたいな感じですけれど、

つながるバイクアプリは別方向で進化したナビアプリという感じです。

 

いろいろなナビアプリがあって楽しいです。

はやくツーリングサポーターも試してみたいなぁ( ゚Д゚)マダー?

 

つながるバイクアプリでまた走ろうなNC700X

でも休みが無いんだよなぁ(;´・ω・)ウーン

 

 

今日のルート

 

 

 次回ブログ予告!

『2014年GWの最終日、バイク用品を買いに埼玉県川越までショートショートツーリング。』

お楽しみに('ω')ノマタキテネ

 

 

 ↓ツーリングサポーターの感想も見たい方は押してね+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  
にほんブログ村  バイク ブログランキングへ