はしくれライダーのバイクとその他の日記('ω')ノ

愛車はV-STROM650、自称『東京○○区の遅い弾丸』安全運転で行きましょう!・・・バイクとその他の日記('ω')ノ

 ブログの記事一覧 スマホでナビを快適に使う バイク用品買って使った日記 ツーリング日記 登山の日記 バイク漫画

スマホでバイクナビ快適化計画:NC700Xに吸盤式タンクバック、タンクバッグ?

こんにちは、うでです。

私ブログのアクセス数を気にせずに気ままに書いているので、

気にも留めていなかったのですが、

初めてブログのアクセス解析機能を使ってみました。

 

下のリンク先のページに

一番人がいらっしゃるページがあるようでした(*´ω`*)アリガトウ

 

※バイクナビ快適化計画はこちらから

 

 

アクセス解析を使ってみた結果、

気になる検索ワードでこのブログを訪れる方が

意外にも多いこともわかりました・・・

 

それは・・・

 

『タンクバック』と言うキーワードです(*ノωノ)キャー

 

 

お分かりでしょうか?

 

正確にはタンクバッグですよね?

 

『ク』ではなく『グ』なのですよ。 

アルファベットはbakでなくbagですから・・・

 

 

間違えて一度ブログ中で『タンクバック』と使っていて、

そのキーワードで私のブログにいらっしゃっているようです。

 

すごく恥ずかしい誤字なのですぐに修正しようと考えたのですが、

その誤字のおかげでブログを訪れてくださるかたがいるのも事実。

訂正するのもったいないことなので思いつきました。

 

 

 

(*'▽')タンクバックのページ作ればいいじゃん!

 

 

 

多少なりともアクセス数が増えるといいなぁということで

このページを作った次第です。

今、このページを見ている方、

『バック』で検索かけていませんか?

 

 

 

正確には『バッグ』ですよ('ω')ノ

 

 

 

バッグで検索するほうが見たいページ見つかると思いますよ。

でもでも、ここまで来たんですし私のブログも読んでくださいね(〃∇〃)

 

 

さてNC700Xにタンクバックですが、

NC700Xは一般的なバイクと違いましてタンクに見える部分が

メットインになっていまして樹脂パーツ。

一般的なバイクはタンクの素材が金属なので

マグネット式のタンクバックが使えるのですが

NC700Xにはくっつきません、使えません。

加工をしない限り吸盤式のタンクバックを使うことになります。

 

 

私が使っているのは

DEGNERの吸盤式タンクバッグです。

スマートフォンをナビとして運用する前はこのタンクバック

タブレットのNEXUS7を入れてGoogleMAPのナビを使っていました。

落下防止用のベルトもありますし一応安心です。

 

両神山での一枚です。 

 

 

このタンクバック、二つほど注意があります。

一つは、NC700Xのタンクの形状に合わず綺麗つけ辛いこと。

もう一つは、iPadはかなり窮屈で入らないということです。

まぁツーリングマップルをいれるためのサイズですので、

無理やりタブレットに使おうとするほうが間違っているのですが・・・(*´ω`)

 

普通のタンクバックタブレットスマホを入れると

タッチパネルが使えなくなるので操作性が最悪ですよ。

 

Nexus7でよくあるのが電池が少なくなると

画面前面に警告が出てタッチしないと消えないのに触れない。

結果、警告が邪魔で地図が全く見えなくなるのです。

 

さらに密閉されているのでタブレットがめちゃくちゃ熱くなります。

そのせいで雨が降るとタンクバックのビニールが曇って画面が見えなくなります。

私がスマホをハンドル部分につけようとした要因の一つです。

まぁ、ツーリングマップル用のバッグですからね。

 

 

スマホをナビとして運用するようになってから

このタンクバッグは出番なくなるかなーと思っていたんですが、

コインケースがかなり便利なので現役で使っています。

NC700X用の吸盤式タンクバックではなく

タンクバッグを探している方ぜひ!

 

 

ちなみに価格.comでNC700Xに

マグネット式のタンクバッグをつけるための改造をしてらっしゃる方がいました。

興味ある方は、下記のリンクからどうぞ。

 

『NC700Xにマグネット式タンクバッグ』 ホンダ NC700X のクチコミ掲示板

 

 

 ↓タンクバックで調べてたって方、押してね゚+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  
にほんブログ村  バイク ブログランキングへ